大石 晃子

おおいし あきこ

衆議院 (比)近畿 れいわ

同性婚

  • 賛成
  • どちらかと言えば賛成
  • どちらとも言えない
  • どちらかと言えば反対
  • 反対

※ご意見の調査方法について

マリフォー国会出席情報


出席回数(本人3回、秘書0回)

賛同メッセージ

■受領または公開日:2025/02/13
同性婚というのは、今の憲法でも保障されるべき権利だ、ということは明らかです。それは裁判の判決の通りですけども、憲法13条、14条、24条という形で、個人は尊重されるべきだ。性別で差別したらいけないよ、って憲法に書いてあるので、同性婚は時代によって対策を柔軟にし、同性婚を認めないことが憲法違反だという判決を重く受け止めるべきです。法改正はするべき。最大のボトルネックは何かというと、自公政権が、この違憲状態で同性婚をせき止めている問題です。家族観のあり方が~のような、古い価値観を押し付けて、そこで留めているのが、最大のボトルネック。変えましょう。

Action 呼びかけよう

呼びかけ文の見本 ▼

  • 議員にメールする
  • 事務所に電話をかける
  • 手紙を送る

    国会事務所

    住所
    〒100-8982
    東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館417号室
    TEL
    03-3508-7404
    FAX
    03-3508-3884

    地元事務所

    住所
    〒532-0011
    大阪府大阪市淀川区西中島7-1-1 興北ビル2階

呼びかけの例