こみやま やすこ

衆議院
(比)北関東
立憲
同性婚
- 賛成
- どちらかと言えば賛成
- どちらとも言えない
- どちらかと言えば反対
- 反対
Action 呼びかけよう
- 議員にツイートする
- 事務所に電話をかける
- 議員にメールする
-
手紙を送る
国会事務所
- 住所
-
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館607号室
- TEL
- 03-3508-7184
- FAX
- 03-3508-3614
地元事務所
- 住所
-
〒350-0043
埼玉県川越市新富町1-18-6-2F
- TEL
- 049-222-2900
- FAX
- 049-225-2001
賛同メッセージ
■受領または公開日:2022/04/22
第4回マリフォー国会の開催おめでとうございます。
同性婚を日本においても法制上認められるよう整えていくことは、制度を求めている方、すでに海外において同性での婚姻をされている方などが、不安なく日本国内で暮らし、仕事をしていきやすい環境に繋がるものです。
多様性、ダイバーシティが重視され、一人ひとりの存在を認め合い、「結婚の自由を保障される」日本社会にするため、婚姻の平等・同性婚の法制化に向けて、ご一緒に声を上げ、実現のため共に歩んでまいります。
■受領または公開日:2021/03/25
マリフォー国会開催おめでとうございます! これからも同性婚、差別禁止、GID特例法(性同一性障害に関する戸籍の特例法)など、法改正に向け、立憲民主党SOGI PTのメンバーとしても活動しています。 先日の北海道で出された判決が出され、新たなステージが始まりました。 3月には、地元川越市において、レインボー埼玉主催の「なりたい人になる」レインボー成人式が開催され、着実に同性婚「幸せになる権利」への理解が深まっていることを実感しています。 性のあり方に関わらず誰もが結婚するか しないかを自由に選択できる社会の実現を共に目指します。
■ 受領または公開日:2019/11/19
「マリフォー国会 同性婚を伝えよう」開催おめでとうございます。結婚の自由を全ての人が得られるよう法改正、制度環境をつくるため共に頑張ります。
この人は
マリフォー国会出席 第4回、第3回、第2回、第1回